ライブ遠征が初めてだと、ホテル選びでこんな失敗をしがちです。
初めてのライブ遠征あるある
- 会場からホテルが遠すぎた
→徒歩10分:駅から徒歩10分+会場まで更に15分の罠 - 終演後になかなか帰れない
→駅から遠いし夜にはバスがない。タクシーは行列で難民大発生 - ホテルでチェックイン渋滞
→遠征民が一斉にチェックインをしてフロント大混雑で無駄に疲労 - 価格に釣られて治安を見落とす
→安さ重視で選んだら治安が不安で夜道ダッシュ - 部屋が狭い
→荷物を広げられるスペースがなくてベッドの上が物販会場状態
せっかくの推しのライブ。
ホテルのせいで最悪な経験をした…なんて事態になりたくないですよね。
そこで本記事では、初めての推し活遠征でも失敗しないポイントを5つまとめてみました。
推しのライブ日程が発表されてからのロードマップも用意しているので、ぜひ参考にして納得のいくホテルを探してくださいね。
ライブ遠征ホテルの選び方
ライブ遠征時にホテルを選ぶ際には、以下の点に注目して選んでください。
ホテルの立地
会場から近いホテルを選ぶ
ホテルから会場までの距離は推し活遠征ホテルを選ぶ上で一番大事なポイントです。
もちろんベストな選択は「徒歩圏内」です。
ただし、ホテルのサイトなどに「徒歩10分」と書いてあっても実際の会場入り口までの道が結構あってプラスで歩かされる話、結構聞きます。
だからこそ、なるべく近い立地のホテルを探すことが大事です。
会場は絶対に下調べをし、Googleマップでシミュレーションするのもお忘れなく。
ただ、大きな会場の近くのホテルはどうしても高くなりがちです。
都内の大きな会場に近いホテルでは1泊30,000円以上するのも珍しくありません。
予算の事情などで徒歩圏内が無理であれば、せめて会場最寄駅から乗り換えなしで行ける路線を選ぶのがポイント。
電車に乗った先の駅でも駅近のホテルだと、なお良いでしょう。
土地勘のない場所でホテルを探して歩き回るのは辛いです。
ホテルのフロント対応
荷物預かりが可能か事前に調べておく
ホテルのフロント対応を事前に調べておくとスムーズです。
特に、以下の3点は要チェック。
- チェックイン/アウト前後の荷物預かりが可能かどうか
- 有人対応は何時までなのか
- チェックイン方法
荷物の預かりに関しては、ほとんどのホテルではチェックイン/アウト前後の当日預かりは可能です。
ただし、ごく稀に荷物預かりを受け付けていないホテルもあるので確認しておくと安心です。
また、フロントの有人対応が何時から何時までなのかも確認しておきましょう。
見知らぬ土地で知り合いもいない場合、フロントマンは何かトラブルが起こったら頼りになる存在です。
特に女性1人の遠征の場合には24時間有人対応のホテルを選ぶとより安心感が増しますよ。
そして、チェックインでかなり混雑が起きる可能性もあるのでチェックイン方法も調べておきましょう。
大手ホテルチェーンだと、専用アプリなどを使って1秒でチェックイン→キー受け取りができるホテルもあります。

遠征組が同時にチェックインに並んでしまうとチェックインにかなり時間がかかったりして無駄に疲れてしまうので、事前に知っておくと楽でしょう。
ホテルのセキュリティ
宿泊者以外は入れないかどうか
ホテルのセキュリティは、女性の遠征においては特に大事なポイントです。
宿泊者が持つカードキーがないとエレベーターが動かなかったり、宿泊階以外の階に移動できない仕様だったりしていると安心できます。

また、建物自体が夜遅くなると施錠されるとより安心です。
いくら安いからと言って大通りから離れたエリアや古すぎるホテルは選ばない方が良いです。
節約したい気持ちも分かりますが、安心安全をとりましょう。
ホテルの口コミ
「女性に安心」などの文言があると安心
ホテルの口コミも必ずチェックしましょう。
特に女性の遠征であれば「女性に安心」などの文言があると安心です。
同じ女性が感じた意見は何より参考になリますよ。
少しでも自分の中で気になる口コミがあったら、自分の直感を信じてホテルの予約をやめるのも大事です。
廊下が暗かった、最寄駅からの歩くのはお勧めしません、壁が薄かった、などの口コミがある所は避けるのがベター。
ホテルのキャンセルポリシー
キャンセル無料なホテル・プランを選ぶのが鉄則
ホテルのキャンセルポリシーは必ず、必ず、確認しましょう。
特に大事なのは、何日前まで無料でキャンセルできるかどうか、です。
なぜなら、遠征慣れしているオタクたちはライブの日程が発表されたら当落がわかる前にホテルを借り押さえするからです。
ライブの当落が出たら一気に予約が埋まり、値段が跳ね上がります。
大きな都市の会場だと1万円近く上がることも。
そのため、価格が上がる前にとりあえずキャンセルが直前まで無料なホテルを押さえておくのが1つのテクニックです。
あまりにもたくさんのホテルを押さえるのはモラルの問題があるので推奨しませんが、必要な範囲内であればぜひ取るべき行動です。
ライブ遠征ホテル予約、これをやれば完璧ロードマップ
推しのライブ日程が発表されたらやることを順番にしてみました。
- SNSで歓喜する
→とりあえずね、個人的に大事。 - 推し友がいれば日程の相談などをする
→一緒に行く友人がいれば申し込む候補日とスケジュールを相談 - 自分の予定と照らし合わせて参加可能日を即チェック
→遠征の日程を仮で組んで必要なホテル予約日時を把握 - 候補ホテルを探し始める→予約
- 行ける日程を優先順位づけしてライブに申し込む
- 当選
→予約したホテルを確定・必要なら延泊追加 - 落選
→リセール・復活当選・一般のチェック
→ホテルのキャンセルにお金がかかる時期になる前にキャンセルを忘れずに
ライブ日程が発表されたらまずは参戦できそうな日程の絞り込みをしましょう。
大人気のイベントだと、当落発表前にすでに周辺ホテルは価格高騰&予約が取れない状態になっているので注意です。
必ず早め早めの行動を取るようにしてください。
当落発表で落選してしまっても、復活当選などの希望を捨てずにギリギリまでホテルを押さえておいても良いでしょう。
行けないことがわかった状態になったらホテルのキャンセルをするのをお忘れなく。
行けないライブのホテル代を支払うなんて悲しすぎます、無駄な出費を避けましょう。
遠征時におすすめの旅行サイト一覧
推し活遠征時にホテルを予約する際には以下の2つの方法があります。
- 公式サイトからの予約
- 旅行サイトからの予約
公式サイトからの予約
公式サイトでの予約のメリット・デメリットをまとめてみました。
- 直接やりとりができる安心感
- ホテル独自の会員制度を使うと安くなる
- 宿泊特典が付く場合も
- 料金の比較がしづらい
- 旅行サイトのセールには値段で勝てない
公式サイトからの予約の一番のメリットは直接やりとりができる安心感が得られることです。
特に、旅行サイトでは1人の宿泊予約ができないけれど公式サイトからならできる、などといった場合があります。
更に、何か特別にリクエストしたいものがある場合には公式サイトからの予約が一番スムーズです。
また、公式サイトから予約すると朝食無料などの特典もつきやすいです。
いつも同じ系列のホテルを使っているなら公式サイトの会員になるのが長期的にみてお得とも言えます。
ただ、料金の比較がしづらく本当にお得に泊まれているのかわからなくなる時があります。
「公式サイトが最安値」などと書いてある場合にはそのホテルのグループの会員登録が必要である場合も。
こうなってくると実は旅行サイトで予約する方が安いというケースもかなりたくさんあります。
割引率も、旅行サイトのキャンペーンなど破格の割引では勝てない場合が多いです。
お得を求めるなら公式サイトよりも旅行サイトの方がいいかもしれません。
旅行サイトからの予約
旅行サイトとは、以下のようなサイトのことです。
- 楽天トラベル
- Yahooトラベル
- booking .com
- ホテルズ.com
- じゃらんnet
- 一休.com
- トラベル子ちゃん
これらの旅行サイトを使うメリット・デメリットをまとめてみました。
- ポイント還元やクーポンが豊富
- キャンペーン時にはかなりお得な金額になる
- 海外ホテルも探しやすい
- リクエストが伝わりにくい
- 宿泊特典がつかない場合がある
何より、ポイント還元やクーポンが豊富で割引率が高いのが旅行サイトの最大のメリット。
最安値を狙うなら間違いなく旅行サイトを利用するのをおすすめします。
遠征が海外になることもあると思いますが、海外のホテルでも日本語で同じように検索できるのが旅行サイトの強みといえます。
しかし公式サイトに比べて「高層階にしてほしい」などのリクエストが通りづらい場合も。
特別なリクエストがある場合には確認の連絡をメールや電話などで別でしておいた方が安心ですよ。
まとめ
- 特別なリクエストがある
→公式サイト - 最安値でお得に泊まりたい
→旅行サイト
ライブ遠征ホテル予約に関する疑問
ライブ遠征でのホテル予約に関するよくある質問をまとめました。
- 公式サイトと旅行サイトはどちらがお得なの?
-
どちらがお得かは時期やタイミングによって違うので、お得に泊まりたいなら両方比較するのが◎。
ただし、一般的には旅行サイトの方が安い場合の方が多い
- 旅行予約サイトだと1人での宿泊が予約できない
-
公式サイトだと予約が可能になる可能性もあります。公式サイトから予約するか、直接問い合わせを
まとめ|一人でも失敗しないライブ遠征ホテルの選び方
推し活ライブ遠征において大事なホテル選びのポイントは以下の5点です。
これらのポイントを抑えて、失敗しないホテル選びに役立ててください。
遠征はただでさえ疲れてしまうので、ゆっくりと疲れを癒せるホテルを見つけられますように。
何より大事なのは早めの行動!!
イベントの日程が発表されたら、キャンセル無料のホテルをすぐに抑えるようにしましょう。